TOP » 高見澤社員ブログ » ブログ » テレビ台をDIYしてみました

高見澤社員ブログ

高見澤社員ブログ

テレビ台をDIYしてみました

みなさん、明けましておめでとうございます。
高見澤コンクリート事業部web担当チームです。
本年もよろしくお願いいたします。
今回は開発研究所から、テレビ台をDIYする様子をご紹介します(^^)/

↓ ↓ ↓

皆さん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

昨年のコロナ禍によるおうち時間を皆さんはどのように過ごされましたか?

私は、引っ越しをきっかけに今まで使っていた家具を見直し、新しい間取りに合う家具をDIYしていました。
その中の1つ、最も苦労したテレビ台のDIYの様子を紹介したいと思います!

まずDIYの肝といえる設計です。
ここでどれだけ綿密に設計できるかで作品のできに大きく影響するため、しっかり時間をかけて設計しました!
間取りに合う大きさを決め、収納したいものを考慮して形状や機能を織り込みます。
DIYの魅力の1つに自由な大きさで好きな機能を取り入れたオリジナル品を作れることかと思います。

完成イメージ図がこんな感じです。
tvdiy01.jpg
(書いた本人にしかわからない図面ですね。。。)

この図面を元に木材のカット図を作成し、ホームセンターへ
購入するついでに木材カットもお願いしちゃいます。
(カットする回数が多く、店員から何作るのと聞かれてしまいました。)
tvdiy02.jpg

使用した木材はパイン集成材です。
比較的安価で反りも少なく強度もそこそこでDIY初心者にはぴったりです。

続いて木材を全体的に水拭きし、研磨をします。
tvdiy03.jpg tvdiy04.jpg

事前に水拭きをすることで、塗料を塗った際の毛羽立ちを抑えることができます。

研磨が終わったら、図面に基づきビスやボンドを使って組み立てていきます。
引き出し用のレールや開き戸用の蝶番も規定の位置に固定していきます。
一通り組み立てたのがこちら
tvdiy05.jpg

なかなかいい感じではないでしょうか。
天板のビス穴は埋め木を行い、目立たなくしてあります。
写真で見るとほとんど埋め木の跡がわからないですね。

この段階でしっかりと微調整を行い、次は塗装です。

使用した塗料はこちら
tvdiy06.jpg

ワトコオイルは伸びが良く、色むらも起こりづらいためお気に入りの塗料の一つです。

それぞれの部材、本体の隅々にしっかり塗っていきます。
tvdiy07.jpg tvdiy08.jpg

塗料がしっかり乾いたら、各パーツを本体と合体させ完成です。
tvdiy09.jpg

部屋の雰囲気に合っていて、とてもいい感じです。
気になる材料費は、15,000円程度で、高級家具に匹敵する(?)テレビ台ができました!
(気になることを言い出したらきりがないですが。。。)

オミクロン株が徐々に広がりつつあり、まだまだ油断できない状況が続きそうですね。
おうち時間を利用して、是非DIYに挑戦してみてはいかがでしょうか。
頑張れば意外と何でもつくることができますよ!

本ブログを読んでいただきありがとうございました。

---------------------------------------------------------------------------

L型擁壁、マルチU、ボックスカルバートetc...
施工事例をご紹介しています ↓

20170217.JPG

随時、現場を追加していきます。こちらもぜひご覧ください。

---------------------------------------------------------------------------

※いいね!していただくと、ブログが更新される度にfacebook上でお知らせ致します。

PAGE TOP