TOP » 高見澤社員ブログ

高見澤社員ブログ

高見澤社員ブログ一覧

春にピッタリのこの製品!

みなさん、こんにちは。
高見澤コンクリート事業部 web担当チームです。
大変お待たせいたしました!2019年最初のブログです☆

今回より担当変わりまして、Uがブログの更新をさせていただきます。
私は長野県の特産物、りんごやぶどう、桃など
果物を取り扱う事業部から異動して参りました!
コンクリートに関する知識はまだまだ未熟ですが、
日々の業務やブログを通してコンクリート製品や事業部のこと、
長野県の魅力をさらに詳しく知って、みなさまにもお届け出来たらと思っております。
よろしくお願いいたします(*^^*)
今回は、暖かくなってきた春にピッタリの製品をご紹介させていただきます♪

↓ ↓ ↓

皆様 こんにちは。
繁忙期のあまり、このページも大分ご無沙汰状態でした・・・
ので、忙しさに関係無いTが登場します!(笑)

季節は冬も終わり、いよいよ春到来です。春にピッタリ合う製品の紹介をします。

雪解けの水もきちんと排水され、走行性(ドライブ)歩行性(ランニング)も良く、
出来栄えも七変化☆そしてスマート顔の製品!「マルチU」です!!

この製品はU字溝と蓋が別構造で、多機能側溝になっております。
U字溝サイズはW300から1000までのUタイプと勾配調整出来るインバートの2種類、
蓋は現場に応じた様々なバリエーションをご用意しております。
蓋は全面にセンタースリット(集水出来る様、勾配付き)で効果大です。

道路側溝(横断)は勿論、街路、公園、造成、建築回り、駐車場、浸透施設と
あらゆる場面用に蓋を選択していただき周囲の景観に合わせることが出来ます。
県内外と沢山使って頂いております。施工事例をご覧ください。


長野市役所.jpg 上田市常田.jpg
長野市防災広場                  上田市常田

松本市並柳.jpg 上田市サントミューゼ.jpg
松本市並柳                     上田市サントミューゼ

白馬村南部グラウンド.jpg 飯田市並木通り.jpg
白馬村南部グラウンド                飯田市並木通り

高崎市斎場00.jpg高崎市斎場.jpg
高崎市斎場

仕上りのバリエーションの多さから、景観に合わせて柔軟に対応出来ることが分かります☆

お問い合わせは、お近くの営業マンまで何なりと・・ご相談ください。
「マルチU」を宜しくお願いいたします。

---------------------------------------------------------------------------

施工事例をご紹介しています ↓

【側溝】マルチU横断全面グレーチング/AS桝/都市型側溝(埼玉県上尾市)
【側溝】マルチU縦断センタースリット(群馬県利根郡昭和村)

【側溝】マルチU開渠タイプ(山梨県甲斐市)

20170217.JPG

随時、現場を追加していきますのでよろしくお願い致します。

---------------------------------------------------------------------------

※いいね!していただくと、ブログが更新される度にfacebook上でお知らせ致します。

県内初お目見え!!

みなさん、こんにちは。
高見澤コンクリート事業部ウェブ担当チームです。
2018年ラストブログ!!
今回は、現場見学会に行ってきた様子をご紹介します!

↓ ↓ ↓

皆様こんにちは!!
開発営業(北信地区担当)のKです。
北信営業所がある小布施町は雪が降り、通常より早起きしないと
時間内に会社に着けなくなってきました。
大雪にならなければ良いのですが・・・。

総合建材メーカーである㈱ダイクレ様から情報をいただき、
今回は北信地区を抜け、大変参考になる施工現場の見学をしてきました。
現場は大町市内、道路の横に水路があり、
転落抑止を目的として開発された製品を設置する現場になります。
20181218-1.jpg 20181218-2.jpg

最近、水路への転落事故により死亡するといった悲しいニュースがよく取り上げられていますね。
日中は水路を認識出来ますが、夜間は水路と道路の境界が認識できない、
また、ゲリラ豪雨等で冠水すると境界が分からなくなってしまいます。
通常ですと柵を設けますが、道路幅員によっては交通規制をかけたり
設置後は道路幅員が狭くなり交通に支障をきたす場合があります。

そんな中、フェンスでもなく溝蓋でもない
今回の転落抑止構造物「オチナイデ」は・・・
20181218-3.jpg 20181218-11.jpg

水路の中で作業をしている???
これなら交通規制をかけずにすみますね!!!
ただし、この施工に関して注意事項が一つあります。それは・・・
20181218-10.jpg

しっかりとした長靴を履いておかないと、長靴の中へ水が入ってしまうことです(笑)
長靴はよく見ないと、どこかしら穴が開いてきますからね。。。

そして、完成した現場
20181218-6.jpg 20181218-7.jpg

施工延長約30m、一日で完成しました!!
非常にインパクトのある製品で、視覚的・心理的に人や車が乗りにくい形状ですね。
転落事故が少しでも減少できるよう、「オチナイデ」が普及されるように頑張っていきます!!

もう一つ、㈱ダイクレ様よりPR

自然災害による避難経路確保のため、一般的に側溝蓋に使用するグレーチングを
階段として活用することが出来る製品があります。
ご興味のある方は、是非担当営業まで!!!

20181218-8.jpg 20181218-9.jpg

    

---------------------------------------------------------------------------

施工事例をご紹介しています ↓

【側溝】マルチU横断全面グレーチング/AS桝/都市型側溝(埼玉県上尾市)
【側溝】マルチU縦断センタースリット(群馬県利根郡昭和村)

【側溝】マルチU開渠タイプ(山梨県甲斐市)

20170217.JPG

随時、現場を追加していきますのでよろしくお願い致します。

---------------------------------------------------------------------------

※いいね!していただくと、ブログが更新される度にfacebook上でお知らせ致します。

技術研修会 in 信濃町

みなさん、こんにちは。
高見澤コンクリート事業部ウェブ担当チームです。
今回は、信濃町で行われた研修会の様子をご紹介します!

↓ ↓ ↓

高見澤販促チームです。
今回我々販促チームがお邪魔するのは、長野県信濃町です!
信濃町は自然と産業が共存する魅力溢れる町です。
国立公園の野尻湖と黒姫山を有し、夏は避暑地
冬はウィンタースポーツの名所として知られる観光地です。
雄大な自然のみならず、歴史・文化面においても
豊富な資源があるのも町の特長です。
農業も非常に盛んで、湧き出る清らかな水、澄んだ空気に加え
高原特有の気候から美味しい農作物が採れます。

そんな豊かな農村を有する信濃町で、農村が有する多面的機能の維持と
施設長期寿命化を目的に技術研修会を開催すると聞きお邪魔させて頂きました。
20181127-1.jpg 20181127-2.jpg

到着すると澄んだ空気と素晴らしい景色が出迎えてくれました!
心が洗われますね!

20181127-3.jpg
地元の公民館をお借りして、役所関係者・環境保全団体 総勢40名の方に
集まって頂きました。
20181127-4.jpg

今回PRさせて頂いた製品は、ICリブジョイント型ベンチフリュームです。
20181127-5.jpg
農家が抱える水路の劣化による水漏れの問題。
それに応じて発生する維持メンテナンス費用。
農家の方には大きな負担になります。
しかし大丈夫です!その問題、われわれ高見澤が解決します。

ICリブジョイント型ベンチフリュームは特殊合成ゴム製の止水パッキンが
製品本体に内蔵されており、製品同士をボルト連結するため止水性能が高くなります。
製品同士の目地ズレなどが原因で発生する漏水を抑制し、大切な農作物を守ります。

20181127-6.jpg

説明を終えた後も農業が盛んな町だけあり、農家の方から多くのご意見を頂き
水路に対する関心の高さに驚かされました。

必要な時に!当たり前に!田畑に水を供給し続けることができる水路を
皆様渇望されていると確信いたしました。
今後の製品開発に生かさせて頂きます。

説明を終えた後は施工実演です。
実際に農家の方に施工していただきました。
20181127-7.jpg

製品の据付は製品同士を並べてボルトで連結するのみで完了となります。
従来の目地塗りや現場でパッキンを貼る等の面倒な職人作業が
不要となるため驚いていただけました。
これなら自分たちでも出来ると思っていただけたら幸いです。

20181127-10.jpg

こんなにきれいに据えて頂きました。
とても地元の農家の方が行なった施工とは思えませんね!

水路の入れ替えをご検討の方は、施工良し!性能良し!の
ICリブジョイント型ベンチフリュームをご検討ください。

    

---------------------------------------------------------------------------

施工事例をご紹介しています ↓

【側溝】マルチU横断全面グレーチング/AS桝/都市型側溝(埼玉県上尾市)
【側溝】マルチU縦断センタースリット(群馬県利根郡昭和村)

【側溝】マルチU開渠タイプ(山梨県甲斐市)

20170217.JPG

随時、現場を追加していきますのでよろしくお願い致します。

---------------------------------------------------------------------------

※いいね!していただくと、ブログが更新される度にfacebook上でお知らせ致します。

御嶽山 火山シェルター(退避壕)設置工事

みなさん、こんにちは。
高見澤コンクリート事業部ウェブ担当チームです。
今回は、御嶽山に導入した火山シェルター(退避壕)についてご紹介したいと思います。

今から4年前の2014年9月27日。
死者58人、行方不明者5人を含め多くの方が被災した戦後最大となった御嶽山の火山噴火災害。

弊社ではボックス型プレキャスト退避壕とし
御嶽山に火山シェルター(退避壕)を製造、納入させて頂きました。
壁厚で20cm。幅が2.2m 高さ2.0m 奥行4.0m。
1基に約30人が退避でき、今回、3基設けられました。
ヘリコプターで御嶽山の山頂まで荷揚げするのに部材の重量制限がある為、
上下分割になっています。
20181119-1.jpg
こちらが工場での製品になります。


御嶽山の麓のロープウェイ乗り場近くに仮置きをし、ヘリコプターで一気に山頂まで運びます。
20181119-2.jpg 20181119-3.jpg

山頂に荷揚げされた製品を組み立てるのですが、標高3067mの御嶽山。
山の天気は地上に比べて厳しく、目まぐるしく変わる天気に大変苦労します。
20181119-4.jpg

約半分の工事が終わった状況です。
夏山での施工でしたので緑が濃く、シェルターからは中央アルプス・南アルプスの展望がきれいに見えます。
20181119-5.jpg

また、コンクリート面が露出すると景観的に良くないので
側面に溶岩をスライスしたパネルを提案し施工しました。
20181119-6.jpg 20181119-7.jpg

こちらが、完成した状況です。
この時は、10月中旬ですが雪が薄っすらと積もっています。
山の天気は本当に早いです。
20181119-8.jpg

今回の工事において、ご遺族の方を含め多くの関係者のみなさまのさまざまな
思い・気持ちがありました。
今回の工事で、防災が強化され安全対策をした御嶽山。
御嶽山はとても雄大できれいな山ですので、来年も規制解除されれば
また多くの登山者が戻ってくると思います。

その一方、工事で御嶽山に何度も登ったのですが、
戦後最大となった噴火災害の痕跡が随所に残っていました。
人が火山とどう向き合うか考えさせられます。
国内には常時監視している火山が47山あるそうです。
いまだ安全対策や整備がされていない山も数多くあると聞きます。
弊社では、今回の経験を踏まえ、何かお力沿いになればと思っておりますので
何か御座いましたら、㈱高見澤 コンクリート事業部にご連絡願います。

最後に、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。





伊那工場安全大会

みなさん、こんにちは。
高見澤コンクリート事業部ウェブ担当チームです。
今回は、伊那工場で行われた安全大会の様子をご紹介します。

↓ ↓ ↓

7月某日、コンクリート事業部伊那工場で安全大会が開催されました。
最初は、7月から導入したAEDの使い方を学ぶ講習会です。
AED機器のレンタル契約先の㈱サニクリーン甲信越様から講師を迎えて
使用方法について学びました。
これまでAEDとは止まってしまった心臓を再度動かすための
電気ショックを与える機械だと思っていましたが、
本当は心室細動(つまり心臓)を止めるための機械と知って我々一同びっくり!
また、一度電気ショックを与えたらバッテリーが無くなるものかと思っていたら、
なんと30回もできると知って2度びっくり!
AEDと併用して行う心臓マッサージの重要性についても学びました。
絶え間なくマッサージを継続するのはかなり大変だと感じました。
できればこのような状況が訪れないよう祈りたいと思います。
20180810-1.jpg 20180810-2.jpg

次に工場業務で頻繁に利用しているフォークリフトの技能大会を行いました!
色々な工夫を凝らした特設コースで、安全確認・荷役操作の正確さなど
様々な採点項目を、工場各部門から選抜された8人の選手が競い合いました。
このような大会は初めての試みでしたが、周りのギャラリーから大きな声援が飛び交う
白熱したイベントとなりました。
20180810-3.jpg 20180810-4.jpg

フォークリフトの大会で盛り上がった後は、座学で労働災害防止のための安全講習です。
トヨタL&F長野㈱様より講師を迎え、労働災害防止について学びました。
ハインリッヒの法則はご存知の方も多いかと思いますが
あらためて職場での不安全行動と不安全状況の撲滅に取り組みたいと思いました。
20180810-5.jpg 20180810-6.jpg

コンクリート製品は重くて硬い物ですが
それでも角が欠けたり傷がついたりすることがあります。
製品の性能に影響のない軽微な角欠けの場合には補修を行うのですが
これは中々技術力の必要な作業であります。
安全大会最後のイベントとして製品補修技能大会を行いました。
腕に自信のある10名が参加して、補修の仕上りとスピードを競いました。
選手は皆、真剣な表情で取組み、仕上がり具合も上々でした。
20180810-7.jpg 20180810-8.jpg

無事に安全大会のイベントが終了すると時刻は夕方5時をまわり
ここからは7月恒例の納涼祭です。
納涼祭に先立ち、両技能大会の表彰式が行われ、それぞれの優勝者には優勝カップが
3位までの入賞者には賞状が授与されました。
社会人になると賞状を貰う機会はあまりないと思いますが、
頑張って結果を出した選手の皆さんが
これからも頑張って仕事に打ち込むための励みになったら良いと感じました。

表彰式の後は、お待ちかねのビールと焼肉です。
皆、大いに食べ、飲み、笑い、たいへん楽しい時間を過ごすことが出来ました。
あらためて、大勢の良き仲間と共に働けるこの職場環境と同僚に感謝しなくては
と感じた一日でした。
20180810-9.jpg

    

---------------------------------------------------------------------------
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2018年8月11日(土)~2018年8月19日(日)まで
夏季休業とさせていただきます。
ホームページにて頂きましたお問い合わせにつきましては
8月20日(月)以降、順次回答させて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
---------------------------------------------------------------------------

施工事例をご紹介しています ↓

【側溝】マルチU縦断センタースリット(群馬県利根郡昭和村)
【側溝】マルチU開渠タイプ(山梨県甲斐市)
【L型擁壁】ガードクリフ(群馬県冨岡市)

20170217.JPG

随時、現場を追加していきますのでよろしくお願い致します。

---------------------------------------------------------------------------

※いいね!していただくと、ブログが更新される度にfacebook上でお知らせ致します。

<  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  
PAGE TOP